C:blanc
投稿日
2025年9月10日
Tips git

Git コマンド

GitHubにリモートリポジトリを作成する

github.com → Repositoriesに移動

[New]ボタン

リモートリポジトリのURLをコピー

リモートリポジトリをローカルと紐付ける

ローカルのプロジェクトディレクトリに移動
ターミナルで下記を実行
git remote add origin [リモートリポジトリのURL]
ターミナル
git remote add origin https://github.com/xxx/xxx.git
git remote -v

基本コマンド

ターミナル
git add .
git commit -m 'comment'

git add の取り消し

このコマンドは、ステージングエリア(git addで追加された状態)からファイルを取り除きますが、作業ディレクトリの変更内容はそのまま残ります。
つまり、ファイル自体の変更は失われず、単に「コミット対象から外す」だけです。
ターミナル
git reset example.txt
git reset

作業ディレクトリの変更も取り消したい場合

このコマンドを実行すると、作業ディレクトリの変更が元に戻り、最後にコミットされた状態にリセットされます。
取り消した変更は復元できないため、慎重に実行してください。
git checkoutは現在非推奨らしい。
ターミナル
git status
git restore <filename>
git restore .

ファイルをGitHubへプッシュする

ターミナル
git branch --show-current
git branch -M main
git push -u origin main